便利アイテム

【便利】一瞬でたためると話題のエコバッグ「シュパット」のおすすめポイント&口コミ

2020-02-21

ふくミン

こんにちは、みとせいかつ の ふくミン(@mitoseikatsu)です。

既にさまざなお店でレジ袋が有料化となっていますが、正式にレジ袋が2020年7月から有料化が義務化となりました。みなさんは既にエコバッグをお持ちでしょうか。

悩める主婦

エコバッグ何個か持っているけど、意外とたたむのが面倒なんだよね。

もっと手品みたいに一瞬でたためるエコバッグってないの?

結論:シュパットは、時間の無駄をなくしてくれるエコバッグ!

こんな方におすすめ

  • コンパクトで常にカバンに入れておけるエコバッグが良い
  • どうせならたくさん入る方が良い
  • 使い終わった後、いちいちたたむのが面倒

今回は、使い終わった後、一瞬でたためると話題のマーナの「シュパット」をご紹介します。

話題の「シュパット」ってどんなエコバッグ?

シュパットとは、マーナより発売されている、一瞬でたたむ事ができるエコバッグで、「エコバッグはたたむのが面倒」という声から生まれた便利アイテムです。

コンパクトなエコバッグは、たくさんありますが、意外とたたむのが面倒に感じる事ってありますよね。

シュパットは、その名の通り、「シュパッと」一瞬でたたむことができるので、ストレスを感じることがなく、むしろたたむのが楽しくなっちゃうエコバッグなんです。

百聞は一見にしかず!まずは、こちらの動画をご覧ください。私もこの動画を見て購入を決めました。

いかがでしょうか?

一瞬でたためてしまうので、とても便利ですよね!

特に小さいお子さんがいるママさんは、買い物から帰ってきたらやる事がたくさんあるので、エコバッグも一瞬でたたむ事ができれば、面倒な作業が一つ減りますよね。時間が無題になりません!

エコバッグ「シュパット」のおすすめポイント

おすすめポイント1:エコバッグ「シュパット」は常にカバンに入れておくのにピッタリ

シュパットは、たたむとコンパクトになるので、カバンに入れていても邪魔になりません。

エコバッグのサイズは、Lサイズ・Mサイズがあり、ちょっとした買い物ならMサイズがおすすめです。

ガッツリまとめ買いする場合は、Lサイズの方が安心です。

ちなみに私は、Lサイズを購入しました。ついつい買い過ぎてしまう時が多いので、入るかどうか不安になるのが嫌で、迷った結果Lサイズにして正解でした。

材質:ポリエステル

耐荷重:15kg

容量:31.4Lサイズ

約50×38cm(バッグ使用時)
約φ7.5×10cm(折りたたみ時)
※バッグ使用時のサイズは一例です。
中に入れるものの形状により変化します。

今すぐチェック

また、近所のスーパーには息子を抱っこ紐に入れて、徒歩で買い物に行くのですが、なるべく手荷物を持ちたくありません。

シュパットならポケットに入るサイズになので、スマホと財布とシュパットをポケットに入れて、手ぶらで買い物に行けるので、とても快適です!

おすすめポイント2:エコバッグ「シュパット」はコンパクトなのに、たくさん入る!

たたんだ状態は、とてもコンパクトなのですが、広げて実際に商品を詰めると、予想以上にたくさん入ります

これが実際に入れた時の写真です。

Lサイズのエコバッグ・シュパット

写真には、写っていませんが、この他にお肉1パックとお惣菜2パックも入れる事ができました。

ただ、底が平らでないので、考えながら詰める必要があります。また、口を閉めると少し斜めになるので、斜めになって汁が溢れそうモノは、ビニール袋に入れた方が安心です。

おすすめポイント3:エコバッグ「シュパット」は一瞬でたためる

買い物から帰宅後、まだ1歳の息子は、好奇心旺盛で機嫌も良かったり、悪かったりで、何かと大変…

手を洗って、着ていたたコートを片付けて、買ってきた食材たちを仕分けして…と帰宅後もやる事がたくさんですよね。

まだ息子もママにベッタリな時もあるので、なかなか作業が進まない事もあるので、今までは使い終わったエコバッグはたたまずに、ポーンと投げたり、あとでたたもうとして、そのままだったり…

とにかくズボラな私ですが、シュパットは一瞬でたためるし、たたむのが楽しいので、ちゃんと使い終わったあとは、たたんでます!笑

おすすめポイント4:エコバッグ「シュパット」は種類が豊富

エコバッグだけでなく、商品のラインナップも豊富です。

私も購入したLサイズのエコバッグです。

しずく型で縦に長いので、ネギやフランスパンなど長い物を入れる際に重宝します!

旅行先など、荷物が増えてしまった時にサブバッグとして使えます

普段使いにもOK!サブバッグとしても重宝できる

内側が保冷になっているので、夏場のちょっとした買い物におすすめ!

他にもカラーバリエーション豊富で、自分の「好き」が見つかります。

shupatto公式サイトー商品ラインナップー

エコバッグ「シュパット」のメリット・デメリット

エコバッグ「シュパット」のメリット

  • 一瞬でたためる
  • 常にカバンに入れて持ち歩ける
  • 商品ラインナップが豊富
  • コンパクトなのにたくさん入る
  • レジ袋が不要で環境に良い

エコバッグ「シュパット」のデメリット

  • 他のエコバッグに比べて少し高い
  • 底が平らじゃないので、入れる物によって安定しにくい
  • 入れる物や量によって、考えながら詰める必要がある
  • レジスタッフに不人気の場合がある

私も購入する前に、SNSでシュパットの評判をいろいろ見ていたのですが、その中にレジスタッフから煙たがられているコメントが見つけました。

レジスタッフの人によって、買った商品をそのまま持参したエコバッグに入れてくれる場合があると思うのですが、なんでもシュパットは、スタッフからすると商品が入れづらい場合があるそうです。

必ずしも絶対と言うわけでは、なさそうですが、もし気になる場合は、自分で詰めればOK!もしくは、少量の場合は、頼んでしまっても大丈夫なんじゃないかなって思います!

それでもやっぱり、デメリット部分が気になると言う方は、こちらのカゴ風エコバッグの記事をご覧ください。

あわせて読みたい記事
【便利】オシャレなデザインのバカンス・パニエ 保温保冷レジカゴ型エコバッグ

続きを見る

エコバッグ「シュパット」についてみんなのSNS口コミ

Twitter

https://twitter.com/matsurisa939/status/1229163734037385217
https://twitter.com/nutsmilktea/status/1225211731934187520

まとめ

「シュパット」のまとめ

  • シュパットは、シュパッと一瞬でたためるエコバッグ
  • シュパットは、レジ袋と時間の無駄をなくせるエコバッグ
  • シュパットは、コンパクトで常に持ち歩けるエコバッグ

2020年7月からレジ袋の有料化が義務化され、コンビニやスーパー、薬局、洋服屋でも袋が有料化された世の中となり、出かける際、必ず一個は持ち歩きたいエコバッグ。

いざと言う時、カバンにエコバッグが入っていると安心しますよね。

今回は、マーナのシュパットを紹介させていただきましたが、皆さんも環境のためにもエコバッグを持ち歩きましょう!

ふくミン

最後まで読んで頂きありがとうございます!

Twitter(@mitoseikatsu)もやっていますので、フォローお待ちしております!

にほんブログ村 その他生活ブログ 便利グッズへ
にほんブログ村

-便利アイテム
-,

Copyright© みとせいかつ , 2024 All Rights Reserved.